top of page
検索


アートカレンダー
新しい年が始まりましたね!新しいと言えば今回ご紹介するこちらの新製品!なんと利用者さんが心を込めて描いたアートがカレンダーとなりました。10月から12月にかけてのバザーで販売し、1回目のバザーでは早くも完売!その後も来年度も欲しいと嬉しい要望もいただいています。今後...
tsumugi3
2025年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:17回

「秋の味覚」セレクト!!
朝夕冷え込み、すっかり秋も深まって来ましたね。さて、11月のセレクトメニュー、 「秋の味覚」セレクト!! 「鮭のムニエル」や「寒ボラのからあげ」「ブリ大根」と 秋といえばのごちそうがズラリ✨ アンケートを取り、一番の人気メニューは、なんと「寒ボラのからあげ」でした!...
tsumugi3
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:514回


8月の『ダンス!』
8月から始まった『ダンス!』 ダンス曲リクエスト表も新しくリニューアルされ、 皆さんが大好きな曲をたくさん入れ込みました! 元気いっぱい楽しく踊ってリフレッシュ♪ 毎回楽しそうな声と素敵な笑顔であふれています! 10月からは待ちに待った散歩が始まります!...
tsumugi3
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:765回


~七夕に願いを込めて~
~七夕に願いを込めて~ 今年も七夕飾りを玄関に飾りました。 利用者さんの皆さんが願いを込めて、 短冊にお願いごとを書かれました。 今年は、その短冊をパネル式の笹竹に貼りました。 一番高い場所に貼る人、見やすい位置に貼る人、 思い思いの場所に貼られた願いごと…...
tsumugi3
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:635回


ベビーリーフ収穫
ペットボトルを使って、野菜を育てる水耕栽培。 利用者の皆さんが愛情を込めて、 水替えをして下さったおかげで、 すくすくと育っています。 今回はベビーリーフを収穫し、 給食で提供しました。 自分達で育てた野菜は、いつも食べている野菜よりも、 おいしさをより感じました!
tsumugi3
2024年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:240回


水耕栽培を始めました
暖かな日差しが窓から差し込み、春の訪れを感じますね。 つむぎでは最近、ペットボトルを使って、水耕栽培を始めました。 種まきや水替えを利用者さんが一緒に行ってくれました。 やっと出てきた小さな芽に大喜びされていました。 これからの成長が楽しみです!
tsumugi3
2024年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:175回


陶器の色塗り
以前、企画で作った陶芸作品が焼き上がりました! 無色の陶器に色塗りをしてもらいました。 皆さん、カラフルな塗料を自由に思い思いに塗られ、 楽しそうな表情をされていました。 塗料を乾かした後は、再度焼き上げる予定です。 完成が楽しみです!
tsumugi3
2024年1月31日読了時間: 1分
閲覧数:799回


まっとつながろ祭
10月28日(土)に瀬戸市体育館で開催された 「まっとつながろ祭」で くわの実福祉会として展示した時の様子です。 利用者さんの皆さんが心を込めて描かれたたくさんのアート作品を、 会場に来られたお客様も 「すごい!こんな絵が描けるんだ!」と 絶賛の声を頂きました。...
tsumugi3
2023年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:243回


窓ふきの様子
10月を迎え1年の半分が過ぎましたので、皆で窓ふきの大掃除を行いました。 皆さん一生懸命ふきあげてくれて、梅雨時期に積もった汚れもピッカピカに!! ありがとうございました。
tsumugi3
2023年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:202回


七夕
7月と言えば、七夕ですね。つむぎの皆さんにも 短冊に願い事を書いて頂きました。 7月7日、願いが込められた短冊を笹に取り付け、 玄関に飾りました。 たくさんの素敵な願い事が お空に届きますように…。
tsumugi3
2023年7月7日読了時間: 1分
閲覧数:200回


車両清掃
つむぎで使用している送迎車両6台の清掃を、 活動の一環として順番に行っています。 マットの掃除機掛けや車体の洗浄を 利用者さんと一緒に行ってます。 一生懸命スポンジで車体をゴシゴシ洗ってくれ、 最後に水で汚れを洗い流してくれています。 ✨ピカピカ✨になった車を見ると、...
tsumugi3
2023年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:266回


節分の様子
2月といえば節分!節分といえば… そう、今年もやってきました鬼退治!! 活動している所に突然ひょっこり現れた「赤鬼・青鬼」に ビックリされている様子もありましたが、 大きな声で「鬼は外ー‼」 鬼に向かって勇敢に豆まきをされ楽しまれていました!
tsumugi3
2023年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:296回


20歳を祝う会
1月23日に「20歳を祝う会」を行いました。 今年20歳になった利用者さん方へ、 職員からの お祝いメッセージを寄せ書きにしてお渡ししています。 たくさんの人達から 「おめでとう」とお祝いの言葉をかけられ、 皆さん嬉しそうにされていました!...
tsumugi3
2023年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:416回


節分の様子
2月は節分ということで、 恵方巻と鬼を用意しました。 突然の鬼登場に皆さんビックリされながらも、 豆(紙を丸めたもの)を投げて、 しっかりと退散できていました。 3月のちらし寿司を食べると、 すぐ新年度になりますね。 環境の変化にも負けず、 楽しく過ごしていきたいと思います。
tsumugi3
2021年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:391回


避難訓練
つむぎでは、年2回、避難訓練を実施しています。戸惑いや不安な中でも、皆さん懸命に参加されています。いざ!という時に備えて、みんなで練習していきましょう!
tsumugi3
2020年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:237回
bottom of page